【豊ヶ丘エリア】「やりたい!」ができる公園づくり~みんなで考えよう~

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア

ページ番号1017558  更新日 2025年10月20日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 健康・福祉 スポーツ 文化 環境 暮らし 教育

11月2日(日曜日)に豊ヶ丘エリアの「やりたい!」ができる公園づくりの社会実験を開催します

公園の新しい魅力再発見!ときめきフェス

チラシ

多摩市では、パークマネジメント計画を策定し、公園をより良く使いやすくしていく取り組みを行っています。みなさんは、地域にある小さな公園「街区公園」がどのような公園になると良いと思いますか?
これまでにアンケート調査(6 月)、ワークショップ(7 月、9 月)を実施し、4つの公園 (豊ヶ丘第3公園、豊ヶ丘第5公園、豊ヶ丘第6公園、豊ヶ丘第8公園)を 1 つのエリアとし、今後、公園でやってみたいことを地域のみなさまに考えて頂きました。「公園の魅力再発見!ときめきフェス」は、これまでに地域のみなさまが考えてきた公園でやってみたいことやその他、様々な体験にチャレンジしてみる社会実験の一環として実施するものです。

イベント内容

内容については、現在調整中のため随時更新していきます。

公園名 イベント内容 要予約
豊ヶ丘第5公園 本部(事業の説明、スタンプラリーの景品交換)  
焼き芋づくり体験  
災害時の炊き出し体験  
壁打ちペンキ塗り体験

1組2名まで

サッカー教室

先着20名

飲み物、ジュース等販売  
豊ヶ丘第6公園 マシュマロ焼き体験  
キッチンカー出店  
綿あめ  
くじ引き  
おもちゃ  
はんこ屋さん  
フェルト小物屋さん  
工作ワークショップ  
ボール遊びコーナー  
トイレの閉鎖実験  

壁打ちペンキ塗り体験

1組2名まで

豊ヶ丘第8公園 ドッグランに関するアンケート  
豊ヶ丘第3公園 組み立て式グライダー飛ばし体験  

 

事前申込イベント

対象公園

豊ヶ丘第3公園、豊ヶ丘第5公園、豊ヶ丘第6公園、豊ヶ丘第8公園

写真:豊ヶ丘対象公園位置図

社会実験について

開催日

2025年11月2日(日曜日)

雨天の場合は、2025年11月3日(月曜日)に延期いたします。
延期する場合は、本ホームページにてお知らせいたします。

開催時間

午前10時 から 午後3時30分 まで

開催場所

豊ヶ丘第3公園、豊ヶ丘第5公園、豊ヶ丘第6公園、豊ヶ丘第8公園

対象

どなたでも

内容

対象公園それぞれで、市民の方が主体となってやりたいことを基に出来ることを行います!

各公園でのイベント内容は随時更新していきますので、お楽しみにお待ちください。

申込み

一部必要

本イベント参加の申込みは不要ですが、以下のコンテンツに参加される方は本ページ中段にある「事前申込イベント」よりお申込みをお願いいたします。

  • 壁ペンキ塗り体験(事前予約可/無料)を豊ヶ丘第5・6公園にて実施します。※当日、空きがあれば飛び入り参加も可能ですが事前予約をお勧めします
  • サッカー教室(事前予約可/無料)を豊ヶ丘第5公園にて実施します。※当日、空きがあれば飛び入り参加も可能ですが事前予約をお勧めします
費用

一部必要

※参加費用はかかりませんが、マルシェの出店があるので飲食や物品購入、工作体験等をされる方は別途費用がかかります。

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。

このページに関するお問い合わせ

公園緑地課 みどり担当2
〒206-8666 東京都多摩市関戸六丁目12番地1
電話番号:042-338-6827 ファクシミリ番号:042-338-6857
電話番号のかけ間違いにご注意ください
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。