大谷戸公園インクルーシブな広場整備・駐車場改修工事のお知らせ
大谷戸公園の一部を改良しインクルーシブな広場を整備します!
インクルーシブとは
インクルーシブとはあらゆる人が入り混じって、当たり前に共存していることです。インクルーシブな広場はハード整備だけでなく、多様性への理解を深め地域社会とのつながりを広げていくことが重要と考えています。そのため、公園緑地課では整備に向けた様々な取り組みをしてきました。
整備に向けた取り組み
令和6年3月に策定した多摩市パークマネジメント計画に基づき、大谷戸公園にインクルーシブな広場を整備します。既存のアスレチックは残し広場の一部に新たな遊具を設置することで、遊びのペースが異なる子どもが遊びやすいようにすみわけが可能となります。
整備を検討するにあたり、障がいのあるお子さんの保護者の方、通所事業所の方を対象としたアンケートを実施しました。また、地域の皆さん・子どもたちにインクルーシブについて知ってもらうため、小学校での出前授業、ワークショップ、地域の方との意見交換等を実施し、整備内容を決定しました。
工事概要
工事概要
広場への遊具整備、北側駐車場・南側駐車場(現 キャンプ練習場荷下ろし場)改修を実施します。工事期間中はご迷惑おかけしますが、なにとぞご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
工事期間(予定)
令和7年9月16日(火曜日)から令和8年3月
工事に伴う駐車場閉鎖について
北側駐車場、南側駐車場(現 キャンプ練習場荷下ろし場)ともに工事に伴う閉鎖を実施します。
詳しい閉鎖期間は以下のページをご覧ください。
このページに関するお問い合わせ
公園緑地課 みどり担当3
〒206-8666 東京都多摩市関戸六丁目12番地1
電話番号:042-338-6953 ファクシミリ番号:042-338-6857
電話番号のかけ間違いにご注意ください
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。