公園遊具によるやけどに注意!

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア

ページ番号1002524  更新日 2025年8月14日

印刷大きな文字で印刷

夏の強い日差しにより、公園の遊具や施設が非常に熱くなっている場合があります。

公園利用の際は、遊具等によるやけどに注意してください。

特にあぶない箇所を知って、安全に公園で遊びましょう!

※こまめな水分補給や日陰での休憩等、熱中症対策も大切です。

公園の遊具・ベンチの温度を計測しました

【計測日】
令和7年8月6日(水曜日) 14時15分~14時30分
晴れ 最高気温37.8度 最低気温28.4度 (気象庁ホームページより 八王子の気温)

【計測公園】
永山南公園

一番表面温度が高かったのはタイヤとび(61.3度)でした。
同じ遊具のなかでも、特に太陽の日に長時間当たる箇所は温度が高くなっています。
遊具以外にも、ベンチや水飲みも表面温度が高くなっていました。
気象条件や時間によってはさらに上がる場合がありますので、注意しましょう!

表面温度計測の様子

写真:表面温度計測の様子1
タイヤとび 61.3度
写真:表面温度計測の様子2
複合遊具(鉄部) 46.0度
写真:表面温度計測の様子3
ブランコ 46.5度
写真:表面温度計測の様子4
クライミング遊具 51.4度
写真:表面温度計測の様子5
滑り台 49.1度
写真:表面温度計測の様子6
鉄棒 47.0度
写真:表面温度計測の様子7
ベンチ 51.8度

※写真は2024年のものを使用しているため、写真の数値と記載している数値が異なっています

このページに関するお問い合わせ

公園緑地課 みどり担当2
〒206-8666 東京都多摩市関戸六丁目12番地1
電話番号:042-338-6827 ファクシミリ番号:042-338-6857
電話番号のかけ間違いにご注意ください
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。