【大谷戸公園エリア】「やりたい!」ができる公園づくり~みんなで考えよう~
イベントカテゴリ: 健康・福祉 スポーツ 文化 環境 暮らし
【大谷戸公園エリア】「やりたい!」ができる公園づくり~みんなで考えよう~
以下の対象公園について、近くにある近隣公園の役割も踏まえながら公園の使い方やルールについて、全2回のワークショップで検討をしてきました。「やりたい!」の意見が出た中で出来ることを「社会実験」として令和7年1月25日(土曜日)に行います。
対象公園
聖ヶ丘第1児童公園 聖ヶ丘第2児童公園 丘の上公園 大谷戸公園
これからの公園『イメージ』
社会実験について
2回にわたり、ワークショップを行ってきました。ワークショップで出た意見やアンケート結果を踏まえて、各公園の今後の役割や新たなルール、使い方などについて検討しました。各回のワークショップ結果は以下をご覧ください。
※第2回目のワークショップ意見結果は現在作成中のため、出来次第、掲載いたします。
-
第1回目ワークショップ意見結果 (PDF 2.5MB)
9月29日(日曜日)に第1回目のワークショップを開催しました。 -
ワークショップ開催後の市再編案 (PDF 376.9KB)
ワークショップで出た意見を基に市で考えていた再編案を変更しました。 -
各公園の設備 (PDF 975.0KB)
4つの対象公園について、各公園の役割や設備、第1回目で出た意見をまとめたものになります。
- 開催日
-
2025年1月25日(土曜日)
雨天の場合は、2025年1月26日(日曜日)に延期いたします。
当日の開催有無は、ホームページにてお知らせいたします。 - 開催時間
-
午前10時 から 午後3時30分 まで
- 開催場所
-
大谷戸公園、聖ヶ丘第1児童公園、聖ヶ丘第2児童公園、丘の上公園
- 対象
-
どなたでも
- 内容
対象公園それぞれで、市民の方が主体となってやりたいことを基に出来ることを行います!
- 申込み
-
不要
- 費用
-
一部必要
※参加費用はかかりませんが、マルシェの出店があるので飲食や物品購入、工作体験等をされる方は別途費用がかかります。
- 当日スケジュール
-
<大谷戸公園ステージにて>
(1)10時15分~10時45分 ギターインスト(RYO)
(2)10時50分~11時20分 JPOP(arisa)
(3)11時25分~11時55分 DJ(ダイちゃん)
(4)12時00分~13時00分 hula kiana
(5)13時00分~14時00分 ハモリコ
(6)14時00分~14時30分 ギターインスト(RYO)
(7)14時30分~15時00分 JPOP(arisa)
(8)15時00分~15時30分 DJ(ダイちゃん)
<聖ヶ丘第1児童公園にて>
10時00分~15時30分 ハンモックの試し張り体験
10時00分~12時00分 バードコール作り
13時00分~15時30分 持ち寄り楽器で音楽セッション
<大谷戸エリア・3街区公園巡りガイドツアー>
集合場所:大谷戸公園 南高台パーゴラ前
出発時間:(1)11時15分 (2)12時45分 (3)14時15分
対象公園:聖ヶ丘第1児童公園、聖ヶ丘第2児童公園、丘の上公園
(詳しいルートについては、会場マップおよびスタンプラリーカードでご確認ください)
- ハンモックの事前申し込みについて
-
参加人数の把握をするため、当日参加される方は【ハンモック事前申し込み】より事前申し込みへのご協力をお願いします。
Liqlid(リクリッド)
Web上でアイデアを共有しあえるプラットフォームも活用します。
詳細は以下のPDFをご覧ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
公園緑地課 みどり担当2
〒206-8666 東京都多摩市関戸六丁目12番地1
電話番号:042-338-6827 ファクシミリ番号:042-338-6857
電話番号のかけ間違いにご注意ください
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。