四種混合ワクチンの製造販売終了について

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア

ページ番号1017025  更新日 2025年3月17日

印刷大きな文字で印刷

四種混合ワクチンの製造販売終了のお知らせ

四種混合ワクチンの製造販売終了のお知らせ

令和6年4月1日から五種混合ワクチンが定期予防接種に導入された関係で、四種混合ワクチンの製造販売が終了します。四種混合ワクチンが接種できるのは、ワクチンの在庫がある間のみです。まだ四種混合ワクチンの接種が完了されていない方は、お早めに接種を計画してください。

四種混合ワクチンがの在庫がなくなった場合は、五種混合ワクチンに切り替えて、接種をすることが可能ですが、ヒブワクチンの接種回数と四種混合ワクチンの接種回数をそろえていただいてから、5種混合ワクチンを接種していただくようにお願いをしております。お手元の母子健康手帳などで接種回数をご確認くださるようお願いいたします。

5種混合ワクチン、4種混合ワクチン、ヒブワクチンについて
5種混合ワクチン(ジフテリア・百日咳・破傷風・ポリオに加え、ヒブに対する抵抗力(免疫)をつけるための予防接種 合計4回接種
4種混合ワクチン(ジフテリア・百日咳・破傷風・ポリオに対する抵抗力(免疫)をつけるための予防接種 合計4回接種
ヒブワクチン(ヒブに対する抵抗力(免疫)をつけるための予防接種 合計4回接種

例:ヒブワクチン4回接種をしていて、4種混合ワクチン4回目が未接種の場合 

 *ヒブワクチンを4回接種されている場合は、5種混合ワクチンに切り替えての接種はできません。4種混合ワクチンの在庫がある間に接種を完了するようにご検討ください。

 四種混合ワクチン3回目接種済 → 四種混合ワクチン4回目を接種

 ヒブワクチン4回目接種済

例:四種混合ワクチンの接種回数とヒブワクチンの接種回数が異なる場合

 ヒブワクチンの接種回数と四種混合ワクチンの接種回数をそろえていただいてから、5種混合ワクチンを接種します。

 四種混合ワクチン2回目接種済 → 四種混合ワクチン3回目を接種してから →五種混合ワクチン4回目接種

 ヒブワクチン3回目接種済


例:四種混合ワクチンの接種回数とヒブワクチンの接種回数が同じ場合

 四種混合ワクチン3回目接種済 → 五種混合ワクチン4回目接種

 ヒブワクチン3回目接種済

このページに関するお問い合わせ

健康推進課(健康センター)予防担当
〒206-0011 東京都多摩市関戸四丁目19番5号
電話番号:042-376-9111 ファクシミリ番号:042-371-1235
電話番号のかけ間違いにご注意ください
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。