四種混合ワクチンの製造販売終了に伴う対応について
四種混合ワクチンの製造販売終了に伴う対応について
四種混合ワクチンの製造販売中止に伴う対応について
令和6年4月1日から五種混合ワクチンが定期予防接種に導入された関係で、四種混合ワクチンの製造販売が終了します。定期接種では、原則として同じワクチンで接種完了することとなっていますが、四種混合ワクチンの販売中止に伴い、当該ワクチンで接種を完了できない場合は、厚生労働省からの通達により、以下の対応が可能になりました。
接種方法の変更
ヒブワクチンの接種回数によらず、五種混合ワクチンを用いて接種を完了することができます。
ただし、5種混合ワクチンの接種にあたっては、直前接種した4種混合ワクチンとの接種間隔が定められた日数を満たすようにご注意ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
健康推進課(健康センター)予防担当
〒206-0011 東京都多摩市関戸四丁目19番5号
電話番号:042-376-9111 ファクシミリ番号:042-371-1235
電話番号のかけ間違いにご注意ください
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。