令和7年度 認知症の家族介護者講座「先生、教えて!認知症と介護の疑問にお答えします」
イベントカテゴリ: 暮らし
開催エリア:永山駅周辺
令和7年度 認知症の家族介護者講座「先生、教えて!認知症と介護の疑問にお答えします」
- 開催日
-
2025年9月26日(金曜日)
- 開催時間
-
午前10時 から 正午 まで
- 開催場所
-
消費生活センター・講座室(ベルブ永山3階)
- 対象
-
どなたでも
認知症の方を介護している家族 - 内容
実際に認知症のある方をご家族に持つ皆様を対象に、認知症専門医や臨床心理士が認知症と介護の疑問にお答えします。先生から直にお話が聞ける貴重な機会です。
- 申込み
-
必要
8月21日(木曜日)午前9時より、高齢支援課地域ケア推進係まで電話にて申し込み
電話:042-338-6846
- 費用
-
不要
- 募集人数
- 30名
- 講師
- 入江 幸子氏、山形 美紗子氏(認知症疾患医療センター・桜が丘記念病院)
- 主催・問い合わせ
- 多摩市高齢支援課地域ケア推進係 電話:042-338-6846 ファクシミリ番号:042-371-1200
このページに関するお問い合わせ
高齢支援課 地域ケア推進係
〒206-8666 東京都多摩市関戸六丁目12番地1
電話番号:042-338-6846 ファクシミリ番号:042-371-1200
電話番号のかけ間違いにご注意ください
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。