令和7年度多摩市子どもの学習支援事業利用者募集のお知らせ
中学生・高校生世代を対象に、学習習慣の定着や基礎的な学力向上のための支援を無料で行います。
対象者(申込要件):市内在住で次のいずれかの条件に該当する中学生・高校生世代
- ひとり親家庭で児童扶養手当を受給している世帯の中学生・高校生世代
- 世帯の総所得が児童扶養手当受給世帯と同様の世帯の中学生・高校生世代
- 生活保護を受給している世帯の中学生・高校生世代
- 高校生世代の方は、学校の在籍がなくてもご応募いただけます。
- ※2は所得の上限額あり
世帯の合計所得額が、扶養人数1人の場合=246万円以下、2人の場合=284万円以下、3人の場合=322万円以下、4人の場合=360万円以下、ただし控除あり - ※2の場合、令和7年5月9日(金曜日)必着で世帯全員分の令和6年度市民税課税(非課税)証明書を市役所4階子ども・若者政策課 子ども・若者政策担当に郵送または直接提出する必要があります。(提出先住所:〒206-8666 多摩市関戸6-12-1)
- ※面接等による選考があります。選考の結果受講に至らなかった場合でも、全員に映像授業(オンライン動画配信)の提供が可能です。
詳しくはトライへお問い合わせください。なお、動画視聴に伴う環境整備にかかる費用及び通信費は自己負担になります。
受講期間:令和7年7月下旬~令和8年3月(具体的なスケジュールは受講決定者に別途案内いたします。)
受講回数:全30回(月4回程度)1回90分
※学習塾型については別途、夏季休暇及び冬季休暇中に週3回追加で支援を行うプランがございます。詳しくはページ下部のチラシをご覧ください。
受講料:無料
募集内容:表のとおり
支援型 |
場所 | 曜日・時間 | 定員 |
---|---|---|---|
学習塾型 (1対2~3の集団指導) |
(A)永山駅周辺の施設(予定) |
火曜日:18時00分~19時30分 |
30人程度 |
(B)J Smile多摩八角堂(多摩市豊ヶ丘5-5) | 水曜日:18時30分~20時 | ||
(C)マルチコミュニティサロン悠々(愛宕1-1-1) | 金曜日:18時30分~20時 | ||
家庭訪問型 (1対1の個別指導) |
利用者の自宅 |
相談の上、決定 ※保護者が在宅中に実施 |
5人程度 |
募集期間:令和7年4月18日(金曜日)~令和7年5月9日(金曜日)まで
お申し込み:下記に掲載されている「お申し込みはこちらをクリック」のリンクより、申込フォームにご入力ください。
お問い合わせ先:株式会社トライグループ(電話:03-3237-8077)
- ※多摩市が児童扶養手当受給状況、課税状況、生活保護受給の有無を確認することに同意したうえでお申し込みください。
- ※お申込みにあたり取得する個人情報は、多摩市子ども・若者政策課および株式会社トライブループが本事業の利用決定事務およびその後の本事業に関する通知、連絡のために利用いたします。
- ※申込要件1および申込要件3の方については、要件を確認するため、多摩市の関係部署に今回取得する個人情報を提供させていただきます 。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
子ども・若者政策課 子ども・若者政策担当
〒206-8666 東京都多摩市関戸六丁目12番地1
電話番号:042-338-6958 ファクシミリ番号:042-372-7988
電話番号のかけ間違いにご注意ください
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。