地球温暖化対策及びプラスチック対策における全職員の取り組みについて

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア

ページ番号1002205  更新日 2023年3月7日

印刷大きな文字で印刷

全職員でカーボンゼロに向けた取り組みを実践していきます

令和2年6月に多摩市議会と共同して行った多摩市気候非常事態宣言を受け、私たち市職員も業務さらに職員個人として、これまで以上に環境配慮の取り組みを実践していきます。

1 組織として行うもの

(1)これまでの地球温暖化対策・プラスチック対策の総点検と実践

「第二次多摩市地球温暖化対策実行計画(公共施設編)における日常的に実践する基礎的な取り組み」と「多摩市役所庁内におけるプラスチック削減方針」を再確認し、業務の中で実践していきます。

(2)プラスチックごみ削減及び徹底した分別の実践

庁舎や施設から排出されるプラスチックごみの削減及び徹底した分別を行う。特に可燃ごみ、不燃ごみへのプラスチックごみの混入を減らしていきます。
※進捗管理として、庁内アンケートや定期的に環境部による各課の抜き打ち巡視なども予定。

2 職員個人として行うもの【カーボンゼロ行動チャレンジ】

(1)マイボトルの実践

職員全員でマイボトルの実践を進めていきます。

(2)マイアンブレラカバー(マイ傘袋)の実践

いま、ビニールの傘袋も使い捨てプラスチックの一例として社会問題となっているため、マイボトル同様、日常生活においてマイアンブレラカバー(マイ傘袋)の実践も進めていきます。

「カーボンゼロ行動チャレンジ」とは
市職員も個人として、率先して環境負荷を軽減させる行動を日常から実践していく取り組みです。
行動の実践は、今回取り組むマイボトルやマイアンブレラカバーの実践のほか、マイバックやペーパーレス化、グリーン購入の推進、シェアリング…チャレンジすべき課題はたくさんありますが、まずはわかりやすく、市民に対しても共感を得やすいものから実践していきます。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

環境政策課 環境政策担当
〒206-8666 東京都多摩市関戸六丁目12番地1
電話番号:042-338-6831 ファクシミリ番号:042-338-6857
電話番号のかけ間違いにご注意ください
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。