環境に関する動画を配信しています

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア

ページ番号1002207  更新日 2023年3月7日

印刷大きな文字で印刷

市民のみなさんに地球温暖化対策について理解を深めていただくために、環境に関する動画を配信しています。
ぜひご覧ください。

トークリレー

多摩市と多摩市議会は気候が危機的状況にあることを全市民と共有し、地球温暖化対策に積極的に取り組むことを目的として多摩市気候非常事態宣言を表明しました。
地球温暖化問題を解決するには、気候危機を市民一人ひとりが「自分ごと」として捉え、行動することが重要です。
気候危機について考え、身近な問題として捉えてもらうために、宣言で掲げた3つの目標

  1. 2050年二酸化炭素排出実質ゼロ
  2. 使い捨てプラスチックの削減
  3. 水とみどりの保全の推進

に沿ったテーマで専門家や市民団体、市長にトークしていただきました。

season1

season1では「気候危機と生物多様性」をテーマに、ダニ博士としてテレビでおなじみ、五箇公一先生にご講演いただきました。

動画サムネイル:ダニ博士五箇公一先生トークリレー


五箇 公一氏
国立研究開発法人 国立環境研究所 生物多様性領域(生態リスク評価・対策研究室)室長

season2

season2では「地球温暖化と気候変動」をテーマに、IPCC第6次評価報告書の主執筆者でもある江守正多先生にご講演いただきました。

動画サムネイル:江守正多先生トークリレー


江守 正多氏
国立研究開発法人 国立環境研究所 地球システム領域 副領域長
連携推進部社会対話・協働推進室長兼務

season3

season3では、令和4年2月19日に消費生活センターで行われた、中央大学教授の西川可穂子先生による『マイクロプラスチックによる海洋汚染と私たちにできること』の講演と、「よみがえれ、大栗川を楽しむ会」のメンバーの方による清掃活動データ報告をお届けします。

動画サムネイル:西川可穂子先生トークリレー


西川 可穂子氏
中央大学 商学部教授

season4

season4では、「脱炭素を活かした地域づくり」をテーマに、国立環境研究所の福島地域協働研究拠点(地域環境創生研究室)室長の五味馨先生にご講演いただきました。

動画サムネイル:五味馨先生トークリレー


五味 馨氏
国立研究開発法人 国立環境研究所
福島地域協働研究拠点(地域環境創生研究室) 室長

「激甚化する気象災害」講演会動画

令和元年12月7日にベルブホールにて「激甚化する気象災害 温暖化の脅威を知る」というテーマで、江守正多先生にご講演いただきました。

このページに関するお問い合わせ

環境政策課 環境政策担当
〒206-8666 東京都多摩市関戸六丁目12番地1
電話番号:042-338-6831 ファクシミリ番号:042-338-6857
電話番号のかけ間違いにご注意ください
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。