闇バイトは「犯罪」です。相談できるところがあります!
闇バイトに関わる前に相談できるところがあります!
闇バイトへの応募を考えるほど、
お金のこと、くらしのこと、悩んでいませんか?
闇バイトに関わると、もう自分では抜け出せません。
相談できるところがあります。
甘い誘いに気をつけて、勇気をもって相談を!
闇バイトはアルバイトではなく「犯罪実行者の募集」
#高額
#即日現金
#高額即金
#ホワイト案件
#副業
#ハンドキャリー
#荷物を受け取るだけ
闇バイトの募集は、これらのワードを使いながら、主にSNSなどのインターネット上で行われています。
犯罪組織は、仕事の内容を明らかにしないまま「短時間」で「高収入」が得られると甘い言葉で募集しています。
応募してしまうと、詐欺の受け子や出し子・強盗の実行犯など、犯罪組織の手先として使い捨てにされます。
応募時に匿名性の高いアプリのインストールを求められる場合は、闇バイトの可能性が高いです。
やめようと思っても、応募の時に送った個人情報から「自宅に行く」、「家族に危害を加える」などと、
犯罪組織に脅されて逮捕するまでやめられません。
逮捕されて待ち受けているのは、重い刑罰と被害者への賠償です。
楽をして大金を稼げるアルバイトは存在しません。
こうなってしまう前に、相談できるところがあります!!
お金やくらしのことで困ったとき
- 多摩市しごと・くらしサポートステーション
電話:042-338-6942
- 多摩市消費生活センター
電話:042-338-6942
- 若ナビα(東京都若者総合相談センター)
電話:03-3267-0808
※LINEやメールでの相談もあります
闇バイトから抜け出したいとき、家族や知り合いが関わっていないか心配なとき
- 警視庁多摩中央警察署
電話:042-375-0110(代表) - 警視庁総合相談センター(警察相談専用窓口)
電話:#9110 - ヤング・テレホン・コーナー(警視庁少年相談係)
電話:03-3580-4970
このページに関するお問い合わせ
防災安全課 防犯担当
〒206-8666 東京都多摩市関戸六丁目12番地1
電話番号:042-338-6841 ファクシミリ番号:042-371-2008
電話番号のかけ間違いにご注意ください
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。