京王ほっとネットワークの移動販売でライフウェルネス教材の動画を放映しました!

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア

ページ番号1013865  更新日 2023年12月26日

印刷大きな文字で印刷

企業と連携して広げた健幸の輪

企業と連携した健幸まちづくりの取組として、だれでも簡単に健幸まちづくりを周りの人に広められる「ライフウェルネス教材」を使った動画を、京王ほっとネットワークの移動販売で放映しました!

  • 放映期間:11月20日(月曜日)~12月1日(金曜日)
  • 放映エリア:1号車と2号車の販売先(市内の中沢・豊ヶ丘・諏訪・愛宕・鶴牧・連光寺・聖ヶ丘・貝取の販売場所)
  • 今後の予定:同じエリアで1月5日(金曜日)から再度放映予定

移動販売動画放映の様子

京王ほっとネットワークの移動販売とは?

市と京王電鉄株式会社は「地域発展の推進に関する包括連携協定」を締結しています。この包括連携協定に基づく連携事業として、京王電鉄による移動販売が実施されています。

ライフウェルネス教材とは?

人生を最期まで自分らしくいきいきと暮らしつづけるために役立つ工夫や知識のうち、「これだけは知ってもらいたい」大切な部分をまとめたものが、「ライフウェルネス教材」です。テーマは、フレイル予防・食・運動・活動・学びの5つで、それぞれ1枚のフリップカードにまとめています。裏に台本が書いてあるので、誰でも簡単に扱うことができます。詳しくは、以下のリンク先からご覧ください。

「多摩市は連携して支えます!」チラシもご利用ください

動画放映時に、生活する上での困りごと(経済的な困りごとや子育ての困りごとなど)を相談できる窓口を一覧にしたチラシも配布しています。

市は、悩みや不安を抱える方を全課でつながって支援します。相談窓口の一覧は以下のリンク先からも見られますので、何かあればまずは窓口へご連絡ください。

自分でもできる健幸の輪の広げ方

まずは自分を「健幸」にすることが健幸まちづくりの第一歩です!ライフウェルネス教材で自分の学びを深めたら、次のステップとしてフリップカードなどを活用して周りの方へ健幸の輪を広げてみませんか?

今回放映した動画は、実際に健幸まちづくり推進室の職員がライフウェルネス教材を使用して、各テーマについて説明したものです。職員は緊張してカチカチ気味ですが、ライフウェルネス教材を使えば、誰でも健幸を伝えられる様子がわかると思います!自分自身と周りの方の健幸のため、ぜひライフウェルネス教材をご活用ください。

このページに関するお問い合わせ

企画課 企画調整担当3
〒206-8666 東京都多摩市関戸六丁目12番地1
電話番号:042-338-6916 ファクシミリ番号:042-337-7658
電話番号のかけ間違いにご注意ください
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。