~将来の安心とゆとりに向けて~ 明日からはじめる「資産形成」
イベントカテゴリ: 暮らし
将来に向けて、”お金のこと”を改めて考えよう
【参加無料】資産形成口座を開催します!
現役世代の方を中心に、お金の基本が学べる講座を開催します!
「家計のお金を増やしたいけどなにからはじめればいいの?」、「周りで投資を始めた人が増えたけど基礎知識を身に着けたい!」など、
基礎知識をわかりやすく、丁寧にご説明いたします。
- 開催日
-
2025年9月28日(日曜日)
- 開催時間
-
午前10時 から 正午 まで
- 開催場所
-
ベルブ永山 講座室(3階)
- 対象
-
大人
市内在住・在勤・在学者 - 内容
・金融リテラシーとは
・家計管理(収入と支出のバランス)
・生活設計の見直し
・資産形成の基本(長期・積立・分散)
・資産形成の制度(NISA、私的年金制度等)
・社会保険と民間保険(生命保険・損害保険)
・ローン・クレジット
・金融トラブル、相談窓口- 申込み締め切り日
-
2025年9月25日(木曜日)
- 申込み
-
必要
本ページ下部の申し込みフォームより、先着順で受付。定員に達し次第終了
- 費用
-
不要
- 募集人数
- 40名
- 講師
- 土生 恵子氏(J FLEC(金融経済教育推進機構 講師/元銀行員/元日銀金融経済アドバイザー)
- 主催
- 多摩市消費生活センター
- 持ち物
- なし
- 講師
-
土生 恵子氏(J FLEC(金融経済教育推進機構 講師/元銀行員/元日銀金融経済アドバイザー)
講師
土生 恵子氏(J FLEC(金融経済教育推進機構 講師/元銀行員/元日銀金融経済アドバイザー)
このページに関するお問い合わせ
経済観光課 消費生活センター
〒206-0025 東京都多摩市永山一丁目5番地 ベルブ永山
電話番号:042-337-6610 ファクシミリ番号:042-337-6003
電話番号のかけ間違いにご注意ください
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。