リユース食器の無料貸出し ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当面休止させていただきます

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア

ページ番号1002155  更新日 2023年4月10日

印刷大きな文字で印刷

お祭り等のイベントには、リユース食器を!

使い捨て容器や割り箸の山、見ていてもったいないと感じたことはありませんか。
市では、市民の皆さんが催すイベントやお祭りで使っていただくために、カップ、汁椀、お皿、塗り箸、ランチ盆の無料貸し出しを行っています。
洗って使って、洗って返す、地球にもお財布にもやさしい、リユース食器をぜひ活用してください。なお、在庫数と準備の都合上、予約はお早めにお願いします。

  • (注)3か月前から予約を受け付けています。
  • (注)準備の関係から、貸し出し希望日の1週間以内は予約を受けることができません。

ご予約はお電話で
エコプラザ多摩内 資源循環推進課まで 042-338-6836

種類・個数

写真:カップ・汁椀・塗り箸・お皿・ランチ盆


  • カップ
    ポリプロピレン製、100個単位で貸し出し。900個在庫
  • 汁椀
    フェノール樹脂と木粉の成型品、ウレタン塗装。45個入ケースと70個入ケース。ケース単位で貸し出し。260個在庫
  • 塗り箸
    木製塗り箸、100膳単位で貸し出し。1.000膳在庫
  • ランチ盆
    アルミ製、50枚単位で貸し出し。700枚在庫
  • お椀
    100個単位で貸し出し。1,000個在庫
  • お皿
    50枚単位で貸し出し。1,000枚在庫

※小人数でのイベント等、少数単位の貸出にも可能な限り応じますので、ご相談ください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

資源循環推進課 ごみ減量推進担当
〒206-0024 東京都多摩市諏訪六丁目3番地2号 エコプラザ多摩
電話番号:042-338-6836 ファクシミリ番号:042-356-3919
電話番号のかけ間違いにご注意ください
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。