令和5年度多摩市廃棄物減量等推進員

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア

ページ番号1011677  更新日 2023年10月23日

印刷大きな文字で印刷

廃棄物減量等推進員の役割

市では、将来的なごみゼロ社会の実現を見据えながら、ごみの減量(発生抑制)・資源化を進め、環境負荷の少ない循環型のまちを目指しています。そこで、廃棄物減量等推進員を設置し、地域のごみの減量・適正な処理のために市の施策への協力その他、地域のみなさんへの普及啓発活動をお願いしています。

  • ごみ減量の地域住民への啓発に関する協力
  • ごみの分別や適正な排出に関する協力
  • 資源物の再利用の促進に関する協力
  • その他ごみに関する市の施策への協力(市と地域のパイプ役)

廃棄物減量等推進員の活動内容

  • 地域住民への啓発活動
    ごみの減量、分別、排出日、適正な処理方法に関わるPR
  • 地域の実態把握
    市のごみ施策へのアンケートなど協力・市との連絡調整
  • 地域での自主的活動
    祭りや地域でのイベントがあれば、率先してごみ減量に取り組む

市から推進員さんにお願いしていること

  • 530デーキャンペーンなど駅頭啓発活動への協力
  • 推進員会議(全体会議・ブロック会議)への参加
  • 清掃施設見学会・推進員研修会への参加
  • 地域の祭りやイベントの割り箸・使い捨て容器の削減⇒リユース食器の活用
  • 資源集団回収の促進。未実施の団体は新規登録を、実施団体は回収量の増加を図る

市が主催するイベント等への参加

市が主催するごみの適正排出や減量化のイベント、研修等に参加していただいています。

令和5年度活動内容

(1)ごみゼロデー駅頭啓発キャンペーンへの協力活動

毎年5月30日を「関東地方環境美化の日(ごみゼロデー)」と定め、この日を中心にごみの散乱防止対策として統一美化キャンペーンを推進しております。
多摩市におきましても、各地域での清掃活動と合わせて、ごみ減量・リサイクル推進啓発の一環として、市内4駅頭にて啓発キャンペーンを多摩市まち美化推進協議会と合同で行いました。

ごみゼロデー活動報告
開催日 時間 場所 集合場所
5月18日(木曜日) 15時00分~16時00分 唐木田駅周辺 唐木田駅改札口付近

5月19日(金曜日)

※雨天により中止

15時00分~16時00分 多摩センター駅周辺

小田急多摩センター駅改札口付近 

5月20日(土曜日) 10時00分~12時00分

乞田川沿い(多摩センター~永山)

小田急多摩センター駅改札口付近

5月22日(月曜日) 15時00分~16時00分 聖蹟桜ヶ丘駅周辺 聖蹟桜ヶ丘駅前西口交番付近

環境講演会「プラスチック削減と資源循環」~プラスチック問題について考えよう~

令和5年10月11日(水曜日)ベルブホールに於いて、講師に国立環境研究所の田崎智宏氏をお招きし、あらゆるプラスチック問題についてご登壇いただきました。
日本はリサイクル率が高いから大丈夫だと思っていましたが、回収したプラスチックの多くを焼却・発電、熱回収にしています。これは国際的にリサイクルとは言わないそうです。また、海洋ごみの発生源の7割が川からという調査結果も衝撃的でした。地球温暖化や海洋ごみ問題、一人ひとりが一層取り組んでいかなければいけないと気づかせていただけたお話でした。
 

講演会写真1

講演会写真2

ごみ・資源に関するチラシ

ペットボトルに関するチラシを作成しました。
地域の会合での配布や回覧など、啓発活動にご利用ください。

ペットボトル

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

資源循環推進課 4R推進担当
〒206-0024 東京都多摩市諏訪六丁目3番地2号 エコプラザ多摩
電話番号:042-338-6836 ファクシミリ番号:042-356-3919
電話番号のかけ間違いにご注意ください
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。