交付通知書を紛失された方へ(カード受け取りのための書類がない方)

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア

ページ番号1017173  更新日 2025年5月15日

印刷大きな文字で印刷

交付通知書の再発行

交付通知書封筒の見本
交付通知書はこのような黄緑色の封筒でお送りしています。

申請されたマイナンバーカードの交付の準備ができたら、住民登録上の住所宛てに転送不要郵便で交付通知書(黄緑色の封筒)をお送りします。

交付通知書は受取の時に必要な書類となりますので、お手元にない場合は、永山マイナンバーカードセンターへお電話にてお申し出ください。

再発行し、住民登録上の住所に郵送いたします。

注意事項
  • 再発行の申し出ができるのは本人または本人と同一世帯の方に限ります。
  • 交付通知書は住民登録上の住所宛てに転送不要郵便でお送ります。入院・入所中、自宅改築(新築)中、罹災などのご事情によっては転送郵便で郵送できる場合もありますので、当該事情の場合は永山マイナンバーカードセンターへご相談ください。
  • 交付通知書は手渡しできません。住所確認を兼ねているため郵送のみとなります。

交付通知書再発行申し込み先

永山マイナンバーカードセンター

電話:042-400-6778

平日 8時30分から17時00分まで(※第1、第3木曜日は休所日のため来所でのお手続きはできません。)

第2土曜日、第4日曜日 8時30分から17時00分まで

来所による手続きを行う場合は、来所される方の本人確認書類をご持参ください。詳細は以下のリンクをご覧ください。

このページに関するお問い合わせ

市民課 住民記録担当2
〒206-8666 東京都多摩市関戸六丁目12番地1
電話番号:042-400-6778 ファクシミリ番号:042-338-6825
電話番号のかけ間違いにご注意ください
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。