たま広報 令和7年7月5日号(1503号)
電子書籍版は、下記リンク「マチイロ」内のバックナンバーからご覧いただけます。
テキスト版は、準備ができ次第、「マイ広報紙」に掲載します。
また、多摩市電子図書館でもご覧いただけます(順次公開予定)。
ご意見やご要望をお寄せください
ご意見やご要望のある方は、次の入力フォームからお寄せください。
紙面に掲載されている催し物等が中止または変更になる場合があります
施設の利用や催し物などの実施について変更する場合があります。
ご利用の際は、事前に各施設や催し物の主催者に問い合わせをしていただくか、ホームページなどで確認してください。
全面
1面
- スポーツの力で地域をもっと元気に!多摩市と巨人は協定を締結しています!
- 市長コラム多摩の風 第134回 いけ!みんなの夢まもるため
2面
- 多摩市と読売巨人軍が協定を結んでいることを知っていますか?
- お詫びと訂正
3面
- 7月は児童扶養手当の支払月です
- 市民協働指定事業みんなおいでよ!「ぴーかぶー」(あそびとつどいの広場)
- 公民館保育室開放デー&あかちゃんおはなし会
- 第51回多摩市民スポーツ大会 (バレーボール競技中学生大会 、少年野球大会)
- 多摩市版ペアレントプログラム(全5回)
- 令和7年度たまっこ「こそだてわくわくワークショップ」(全6回)
- 児童館だより
- 東京都シルバーパス更新手続き
- 7月の本庁舎土日部分開庁
- 4Rにチャレンジ!あなたができる「エコ活動」
- 障がい児(者)等歯科診療「ふれあい」
4面
- 子ども体験塾「東京秋冬満喫キャンプ」参加者募集
- 自分だけのわくわく」を探しに行きませんか? ひのたまULTLAプログラムが始まります
5面
- 生活支援員(登録型)・たすけあい有償活動協力員・ガイドヘルパー合同事業説明会の募集
- 第26回永山フェスティバル模擬店出店者の募集
- 令和7年度会計年度任用職員の募集
- 令和7年度市民表彰候補者をご紹介ください
- TAMA女性センター市民運営委員会の傍聴
- 令和7年度第1回多摩市総合教育会議の傍聴
- 公共施設の使用料設定にあたっての基本方針(素案)のパブリックコメント募集
- アセットマネジメント計画策定に向けた市民フォーラム
- 知っていますか?総合オンブズマン制度のご案内
- 市税の納期限のお知らせ
6・7面
- 夏休みの子どもイベント特集
8面
- コミュニティガーデンワークショップ「インセクトホテル工作」
- 環境教育指導者養成講座「緑の探検隊」(全3回)
- インセクトウォッチング第3回
- 特別展「多摩市の生きもの大集合!」関連講演会
- 楽しく学んでフレイル予防!!ウオーキング&簡単筋トレ教室
- 健幸Spot×龍生堂薬局骨密度測定会 お買い物のついでに健康チェックしませんか?
- がん哲学外来カフェ
- 講演会 「聴こえにくさ」との上手な付き合い方
- TAMA映画フォーラム特別上映会『家主MaytheROOMbewithyou』
- 永山公民館サロンライトコンサート
- 多摩ふるさと資料館+パルテノン多摩市民学芸員連携展示
- ソロリーディングマリー・ルイーゼ・カシュニッツの世界(全4公演)
- 生涯現役セミナー
- ニュースポーツ体験教室
- 多摩市、一般財団法人多摩市スポーツ協会主催事業第51回多摩市民スポーツ大会(バレーボール競技一般男子・女子大会、サッカー競技大会、硬式テニス競技大会(ダブルス))
9面
- 多摩市国際交流センター2025年度夏期講座
- テレ朝出前講座災害報道とテレビ 命を守る防災情報の受け止め方
- 公民館市民企画講座大切な気持ちを言葉にできていますか 自分も相手も大事にするアサーティブ(全5回)
- 防災講演ふだんの暮らしが“まさか”を守る 最近の防災の考え方
- 市民のひろば
- 有料広告
10面
- 国民健康保険後期高齢者医療制度介護保険に加入している皆さんへ
11面
- コミュニティセンターから
- 令和7年度排水設備工事責任技術者資格認定共通試験
- 明神橋通り(市道1-3号幹線)の一部で、無電柱化事業に伴う工事を7月から行います
- 国民年金保険料の納付が困難な方へ
- かかりつけ歯科医を紹介します
- 受診相談(救急相談、医療機関案内)
- Let's健幸まちづくり!Vol.16
- 令和6年度熱中症対策標語コンテスト
12面
- 創業という選択 市内で夢を実現しました
- 地域協創のすすめ
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
多摩市役所
〒206-8666 東京都多摩市関戸六丁目12番地1
電話番号:042-375-8111