たま広報 令和6年8月5日号(1481号)

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア

ページ番号1015590  更新日 2024年8月6日

印刷大きな文字で印刷

電子書籍版は、下記リンク「マチイロ」内のバックナンバーからご覧いただけます。

テキスト版は、準備ができ次第、「マイ広報紙」に掲載します。

また、多摩市電子図書館でもご覧いただけます(順次公開予定)。

ご意見やご要望をお寄せください

ご意見やご要望のある方は、次の入力フォームからお寄せください。

紙面に掲載されている催し物等が中止または変更になる場合があります

新型コロナウイルス感染症の影響で、施設の利用や、催し物などの実施について変更する場合があります。

ご利用の際は、事前に各施設や催し物の主催者に問い合わせをしていただくか、ホームページなどで確認してください。

全面

1面

  • 始まる「協創」ひととのつながりから 地域を楽しもう!
  • 市長コラム多摩の風 第125回 キース・へリングの想い

2面

  • 地域には「協創」のきっかけとなる場がたくさんあります!

3面

  • 産前産後期間の国民健康保険税の軽減制度
  • 産前産後期間の国民年金保険料の免除制度
  • 児童扶養手当の現況届を忘れずに!
  • 2歳歯っぴー歯科相談
  • 生活困窮世帯を対象に大学等受験料および模擬試験料を助成します!
  • パパママ学級(両親学級)
  • 公民館保育室開放デー&あかちゃんおはなし会
  • 多摩市子育て支援員研修
  • 親子向け防災イベント
  • 児童館だより
  • 8月の本庁舎 土日部分開庁

4面

  • 夏休みパルテノン多摩こども落語会
  • 第50回多摩市民体育大会ソフトテニス競技中学生大会
  • 障がい児(者)等歯科診療「ふれあい」
  • 初心者のためのスマホサロン「スマホでつながる遠くの家族と近くの友達」
  • スマートフォン体験会「スマホ、はじめの一歩」
  • 公民館スマホ教室「音声検索や地図アプリを使って場所の検索などを学ぶ体験編」
  • 認知症を知ろう!基礎・応用 認知症サポーター養成講座
  • 令和6年度老人福祉センター寿大学(後期)受講生募集
  • 12期生募集!自分を元気に!仲間を元気に!介護予防リーダー養成講座

5面

  • 長寿を共に祝う会
    • 参加型コンサート
    • TAMAフレイル予防プロジェクト 「フレイル予防測定会」
  • TAMAフレイル予防プロジェクト(TFPP)あなたがもっと健幸になるためのフレイル度チェック!

6面

  • 都税のお知らせ
    • 8月は個人事業税第1期分の納期です(9月2日まで)
    • 中小企業者向け省エネ促進税制(法人事業税・個人事業税の減免)
    • 災害などで甚大な被害を受けた方の都税を減免する制度について
  • 都営住宅シルバーピア(地元割当)入居者の募集
  • 第34回映画祭TAMA映画フォーラムボランティアたまシネマ隊募集説明会
  • キタカイさんぽ館フェスタ2024フリーマーケット出店者の募集
  • 「首都圏再エネ共同購入プロジェクト」参加事業者の募集
  • 第25回永山フェスティバルフリーマーケット出店者の募集
  • 第3回VITAふれあいまつり参加団体の募集
  • 令和6年度第3回多摩市男女平等参画推進審議会の傍聴
  • 令和6年度第2回多摩市国民健康保険運営協議会の傍聴
  • 第2回第三次多摩市特別支援教育推進計画有識者会議の傍聴
  • 令和6年度第2回多摩市都市計画審議会の傍聴
  • 一般財団法人自治総合センターのコミュニティ助成事業による宝くじの助成金でコミュニティ施設の備品を充実
  • 全国家計構造調査にご協力をお願いします
  • 分譲マンションの問題解決に「多摩市住宅アドバイザー派遣制度」
  • 分譲マンションなどの耐震化はお済みですか?
  • 多摩市志創業塾
  • 市税の納期限のお知らせ

7面

  • 第33回多摩市平和展「すべてのいのちに平和な地球を」

8面

  • 公民館市民企画講座「多摩市手話言語条例とは?」
  • 公民館市民企画講座「星の王子様シン・脱施設 ソーシャルインクルージョンの道」
  • 多摩市健康スローピッチソフトボール競技大会
  • ソフトボール競技大会
  • ハンドボール競技大会
  • ソフトテニス競技大会
  • ニュースポーツ体験教室
  • 太極拳体験初心者講習会
  • 女性しごと応援キャラバン&個別相談会といあわせないよう多摩 可能性を広げるしごと探し「応募したい求人に出会うコツ」
  • 花とみどりの講座

9面

  • 桜ヶ丘の灯り 桜ヶ丘公園開園40周年イベント
  • ヴィータ・コンサートハーモニカバンドPedestrianzコンサート「2本のクロマチックハーモニカが織りなすハーモニー」
  • TAMA映画フォーラム特別上映会「枯れ葉」
  • 【たまには芝居参加作品】帝京大学演劇部ヴィクセンズシアター「悪い子達の管理人」
  • What’s JAZZ!ジャズへの招待「秋に似合う男性シンガーによる名曲コンサート」
  • はじめての古文書
  • 古文書から歴史を読む2024【徳川幕府編】
  • 多文化共生ワークショップ「やさしい日本語を知ろう」
  • 農業公園を一緒につくりませんか 秋のジャガイモ編
  • 市民のひろば
  • たま広報へのご意見をお寄せください

10面

  • 在宅?避難所?避難ってナンダ 地震が発生したときの初動を確認しよう
    • 令和6年度多摩市総合防災訓練
    • 防災週間2024過去の災害に学ぶ

11面

  • コミュニティセンターから
    • 中大生と遊ぼう夏休みクイズラリー
  • かかりつけ歯科医を紹介します
  • 多摩の魅力をめぐるデジタルdeスタンプラリー 私の好きが「多摩」にある
  • 受診相談(救急相談、医療機関案内)
  • シリーズ多摩市に吹く緑の風 東京ヴェルディ・インフォメーションコーナー
  • 有料広告

12面

  • ご意見をお寄せください 多摩市役所本庁舎建替基本計画素案の市民フォーラムを開催します
  • 歯周病予防について歯医者さんに聞きました
  • 健幸豆知識

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

秘書広報課 広報担当
〒206-8666 東京都多摩市関戸六丁目12番地1
電話番号:042-338-6812 ファクシミリ番号:042-337-7658
電話番号のかけ間違いにご注意ください
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。